世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」にて協議会活動をPRしました!

- 2015年 10月5日
9/26(土)、27(日)に開催された世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」にて、オホーツクEV推進協議会に所属する知床斜里町観...続きを見る
9/26(土)、27(日)に開催された世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」にて、オホーツクEV推進協議会に所属する知床斜里町観...続きを見る
オホーツクEV旅マップを作成しました。 オホーツクEV推進協議会では、オホーツク地域が目指す自然環境と観光が調和した新たな観光モデルの構築と...続きを見る
オホーツクEV推進協議会では、オホーツク地域が目指す自然環境と観光が調和した新たな観光モデルの構築とそれによる地域振興を目指し、地域と協働し...続きを見る
12月20日(金)に青森県青森市において「EV・ PHV タウンシンポジウム-in 青森-」が開催され、オホーツクEV推進協議会がパネリスト...続きを見る
東オホーツクシーニックバイウェイ連携会議主催のシーニック・マルシェ2013にて、オホーツクEV推進協議会のPRパネルを展示し、取組紹介を行い...続きを見る
会場は沢山の方々で賑わっており、展示試乗コーナーにも多くの方々に足を運んでいただきました。 みなさん電気自動車に興味深々で、多数のご質問をい...続きを見る
北海道新聞北見支社営業部の企画制作による「オホーツクEV大学」にて、EVの様々なメリットを紹介しています。 今回は第3講として「オホーツク...続きを見る
「道の駅まつり」会場は沢山の家族連れの方々で賑わっており、展示試乗コーナーにも多くの方々に足を運んでいただきました。 充電プラグの取付等みな...続きを見る
北海道新聞北見支社営業部の企画制作による「オホーツクEV大学」にて、EVの様々なメリットを紹介しています。 今回は第2講として「電気自動車...続きを見る
北海道新聞北見支社営業部の企画制作による「オホーツクEV大学」にて、EVの様々なメリットを紹介しています。 今回は第1講として「電気自動車...続きを見る
2月12日に道の駅メルヘンの丘めまんべつで行われた「道の駅冬まつり」で電気自動車(日産リーフ)の展示試乗会を行いました。 寒い中試乗にご...続きを見る
網走管内の観光情報。